Mr.ポGO♯336~てっぺき~

●お外でゲームをやろうにも、暑さで端末が先に音を上げる現状。
まさかのドラゴンとは。
この後ベルギーからお誘いを受けて、欧州のは二匹確保出来ました。
さすがラプラス。
せめて高個体だけでも欲しかったなぁ。
やっと飴3個=60kmまでは達成。
おこうと勘違いしてた。勿体無い。
わっす。
何気にこの後も出ている。
ニャオハも100%がいたので、唯一ホゲータだけ確保出来なかったのが残念。
近所では同時2個が限界。
レイド後の表彰の画像も保存できないのよね。なんでかな。
ヒトツキ系列は本家で発表された時から一目惚れだったんよね。
この直後制圧されちゃった。
来月のキョダイマックス大行進、持ってないのだけやりたいのだけれど、ゲンガーが半分仕事で参加出来ないのよね。リモートで成立すればいいんだけど。
ごぷらぷらで確保なので、図鑑登録画面撮れなかったのが残念。
ギルガルド、実装直後は耐久がバグっていたらしいですが、その後すぐ修正されたそう。
正にねこ。
250727.jpg
●まぁ野生とは違い、ポップして倒せさえすれば確実にゲッチャレに行けるのと個体値最低保証があるのは良し悪しではあるが、今回のヒトツキに関してはギルガルドまで進化させるのに飴が124個必要であり、普通にやっておればレイドではまず集め切れぬのがあるでのう。どっちもやれ、が正解であろうか。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://system9.net/blog4t/mt4/mt-tb.cgi/6566

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

twitter

このブログ記事について

このページは、九石はくねが2025年7月27日 16:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「たいくしょん♯490」です。

次のブログ記事は「多数穴」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。