はくね・ランチ。 pic.twitter.com/bNUYAZwi55
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 10, 2023
歩き回って疲れたなーと思って横になればこんな時間まで寝てしまう。等価交換。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 10, 2023
某ネトゲで特攻野郎Aチームの話が出た時、若い子(当時確か未成年)がタイトルにめちゃくちゃウケてた。「特攻野郎てwwww」と。これを普通に受け入れられてるのがもう年寄り感覚だったのかも知れない。 https://t.co/9oWRoneqg4
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 11, 2023
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/EvVoUlcNll
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 11, 2023
これに空目した。 https://t.co/GNxUFfsc41 pic.twitter.com/X1T0oGWDhr
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 11, 2023
話題のサカバンバスピスをはじめ、古生代に生息した魚の語尾に見られる「スピス」って何だろうと思ったら、ギリシャ語の「アスピス」で、「盾」という意味だそうな。盾?と思ったら、この種類は硬い甲のようなものを持ってるからだそうな。ん?サカバンバさんの復元模型、そういうの無さそうだけど。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 11, 2023
ヤスケンと鈴井さんがシナモンロール早食い対決する番組と聞いて(クッキングどこいった https://t.co/fdUQCSRubF
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 11, 2023
さだまさし
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 12, 2023
笹騙し
そういった描写の良し悪しは別に論ずるつもりはないけれど、秋本先生は「ジェンダーギャップあっても普通なんだ」というキャラデザをしていたと思う。あと、銭湯は普通に男湯に入ってたよ。そういうとこ考えると、30年くらい前?に漫画のジェンダーについてはほぼ理想を描いてた気がする。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 12, 2023
えの素は葛原さんも菖蒲沢もファンがけっこういる気がするけど、うちは作中でも数少ない「常識人」の田村亮子ちゃん推しでした。一回絵も描いた。榎本先生の描く猫目キャラって大抵可愛い。 pic.twitter.com/On7Ne3xIAW
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 12, 2023
今日はなんだか仕事が忙しくて1時間半の残業。午後はそのまま休みなんだけど通院があるので外食は中止でコンビニでちょっとしたものだけ買って食べた。明日またこんなんだったら午後の仕事までにごはん食べられるのだろうか......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 12, 2023
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/MNl9W7QoLj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 13, 2023
「撮り鉄」という、鉄道の写真を撮るだけの鉄ヲタという一見とても無害そうなカテゴリの人が、鉄ヲタの中で一番害悪として扱われてるのけっこう闇だよなぁ。まぁ写真を撮るために手段を選ばないという人の割合がそれだけ多いんだろうけど。秋山醤に立ち位置が似てるかもしれない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 13, 2023
やおい穴とはまた違うのかな......? https://t.co/x7Di32KEnD
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 13, 2023
そういうものを容認するのがポリコレなんと違うん? https://t.co/du2hSEgYzq
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2023
今日のじゃんたま。二連続飛びで止めた。配牌はかなりいいのにツモがゴミ。他家の一発率が異常。ダマテンでなんでそんな高い手が出来てんの......。などで踏んだり蹴ったりの戦績。後一回マイナスで降格まで来ました。どうしてこうなった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2023
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/g4rUYQifMQ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 15, 2023
うわぁぁぁブラックドッグのバイツ、LPほしいいい......。 https://t.co/wQwBPdXA99
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 15, 2023
帰宅途中、ポケットが開いてたらしくILUMA(と携帯灰皿)がどこぞへ旅立ってしまいました。仕方なく新しいの買ったょ......。でも買い直しで思ったほど高くなかったので助かった。これスマホとかもんぷらだったら洒落になってなかった......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 16, 2023
そう言う事言うと「何だよ本作らないと感想も言えないのかよ」と言う人おりますが。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 16, 2023
その通りですが何か。 https://t.co/4upCrHTkOc
北別府さんと杉下さんが立て続けに......。合掌。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 16, 2023
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/B1r5DIjGPs
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 17, 2023
筆おろし肉ぶっかけ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 17, 2023
知人の使う「クソみてぇに美味い」にいつももにょる。 https://t.co/ki22w1pBrn
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 17, 2023
この暑い中地元部落の草刈り。耐えねば。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 18, 2023
草刈りからの打ち合わせ終えて帰宅バタンキュー。なんで打ち合わせの最中に脱線して雜談始めんだろうなぁ。早く帰りたいのに雑談で三十分。1回締めてからやるのが当たり前だろうに。ばかなのかな。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 18, 2023
映画をポリコレに準じて作るのは別にそれはそれでいいんじゃないかと思うんだけど、反動で美男美女が犠牲になるのはなんか違うんじゃないか。美男美女はポリティカルに間違った存在って言う事で弾かれるのは正しくも何ともない。メリケンはどこへ行くのだろう。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 18, 2023
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/4Bh7hYThSy
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2023
水素に可能性が無いとは言わない。だけど、理論を裏付けるだけのエビデンスが無ければそれは医療じゃない。可能性だけで安直に広めようとするのは単なる「健康セールス」でしかない。現在の治療薬はそれこそ数百万、数千万例という「裏付け」のもと流通している。もう少し考えて。 https://t.co/uLe81NLXEF
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2023

コメントする