https://t.co/1mb7N9PA2K
-- 突木???? (@tokyFF999) January 26, 2023
いや、でも今度の刀剣乱舞映画、ぶっちゃけほぼ現代を舞台にした実写乙女版聖杯戦争みたいな様相を呈してるの滅茶苦茶面白そうだな...... pic.twitter.com/Df8n20p7Sd
●うち刀剣はミリしらですけど、なんか普通に面白そう。審神者に美形とか並べないで、公務員とか中年神職とか混じってるの、チョイスが媚びてなくていい。
映画長谷部がギャル審神者と乗ると思われる「はかた号」調べると「ケツの肉が取れる夢を見る」とか物騒なラインナップのツイートがゴロゴロ出てくる
-- ゴジ (@goji_tk_goji) January 26, 2023
これははかた号への風評被害だよなぁ。ミスター謝罪なるか。
映画刀剣乱舞、審神者の話で盛り上がってて楽しいよ。
-- コウ@FEエンゲージプレイ中 (@ikurachan147) January 28, 2023
わしが審神者になった8年前はのう、審神者の顔を書いただけで怒られるし、女審神者を登場させようものなら感想欄とタグが荒れたもんじゃ......。ツイッターでも女審神者を書く人たちは晒されたり、色んな嫌がらせにあってたんじゃよ......
今も昔も、女性向け創作界隈には得体の知れぬ恐怖感を抱いてます。こういう例があまりに多いので。

●はっきりとは分からぬが、「自分が気に入らない表現は描いた方の責任」という暗黙の了解があるからやも知れぬ。これを以て女性を叩く気は毛頭無いが、そのメンタリティを知った上での表現規制派の話を聞くと、取り敢えず腑に落ちる気はする。そういう点で男ヲタは良い意味で単純で良いと思うのだがのう。今脳内の桃井かおりEXが何か言いかけたが封印したのでセーフ。
コメントする