高2の時
-- takumi-PGX (@Zenly_ume) October 18, 2022
「信号無視で捕まった人が、
『光のドップラー効果で赤が青に見えたんだ!』と言った。自動車の速度を求めよ」
って問題が出て、答えが0.2c(光速の5分の1)で結局スピード違反で捕まるっていうオチだったんだけど、そもそも俺は分母分子逆にして5cになってアインシュタイン冒涜して終わった話
●頓智としては面白いけど、高校物理としてそれはどうなのか。というかもうこれは落語だよ(笑)

●ゴッドマーズ乙。そもそもそうしたとして何も解決せぬぞたわけよ。
コメントする