私の知る限りアメリカの公立校は「子供っていじめるものだ」と認識しているので
-- しまき???? (@readeigo) June 6, 2022
?子供が同メンツで固定されず流動的
?毎年クラス替え。同クラスになりたくない子を申請
?いじめた子は即(二日等)謹慎処分
?公立校でも学校転校は容易
仲良し強制より、いじめを想定したシステムに救いがあると思う。
「学校に来なくてもいいんだよ」という言葉は、いじめの被害者ではなく、いじめている側にかけるべき。いじめっ子が教室に残る限り、被害者は戻れないし、他の生徒もいじめに怯えて過ごすことになる。学校に残さなくてはいけないのは、いじめをしていない子どもたちです。選択を間違えてはいけない。
-- のぶ (@talk_Nobu) June 6, 2022
先生は、仲直りさせたがるんだよな。犯罪者には罰を被害者には救済をでないと。 https://t.co/Evfjw7NF3K
-- 松本規之 「廃版旧制服図鑑3」制作中 (@matsumoto0007) June 27, 2022
●敢えてきつい事言うけど、日本ではいじめ被害者になったら詰みです。誰も助けてくれません。メリケンみたいな現実的な対処があればいいでんすけど。

●フレンチだったか、いじめで自殺させたら問答無用で刑事罰とかいうのは。その位振り切った法案を成立せねば無理であろうな。加害者へのリスクが現状少な過ぎである。
コメントする