●バニやん。
眼鏡バニヤンも欲しいけど、うちは大黒天さえ来てくれればいいや......。※フラグ #FGO
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 27, 2022
まんGOコラボイベント始まります。直前生放送観ましたが、ガチャ鯖がいい感じ。バニヤンも眼鏡で欲しいけど、寧ろ大黒天のほうがびびっと来た。
大 勝 利
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 27, 2022
撤収ー! #FGO pic.twitter.com/6nFprxP4tm
と思いきや!所持石+符だけで両方引けた!しかし、最近なんかガチャの悲喜が交互にやってきているような。
バニヤン&大黒天→無料
モルガン&徴姉妹→課金
バゼット→課金
闇コヤン→ほぼ無料
メリュジーヌ→爆死
太公望→無料
メリュジーヌは結局引けなかったのがぐぬぬ。
コッチヲミロォ...... #FGO pic.twitter.com/Yg10cOFrKj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 29, 2022
ざわ......。
【FGO再掲】バニヤン☆5かー
-- 吉谷やしよ@喪中 (@yoshiyashi) April 27, 2022
成長したなー?? pic.twitter.com/frOL1jhkih
今回のバニヤンが狂ってないのはきっと眼鏡。
アルジュナはいつだって真実のみを口にする男 pic.twitter.com/Sh1ZfkUbVP
-- 磨伸映一郎@ひむてんはREXに移籍です。 (@eiitirou) April 27, 2022
流石に知性のアイコン。
??コンのお尻はこうなっています pic.twitter.com/8Qc0XxKv7U
-- 竹 (@_take_oekaki) April 24, 2022
コンも竹さんだったのかぁ。
今回で初めて知った人向けメアリー・アニング史実
-- こま@人造生物03RIA-紅 (@KOMA_MUGEN) April 27, 2022
・19世紀初頭のイギリスの古生物学者で敏腕カセキホリダー
・冗談抜きで「化石=絶滅した古代生物の骨や糞」という概念を最初に発見したのが彼女。というか「生物が絶滅する」という概念そのものが彼女の登場まで人類史に存在しなかった
あんなすっとこキャラなのに凄い人だったか(そもそも英霊ってそういうものでは)。
店員さん絶対SNのオタクだろ pic.twitter.com/IReaz86KV0
-- 常眠 (@ttttne_m) April 30, 2022
寧ろ逆の可能性(こっちを武内が参考にした可能性)。

●まぁ、メガネイベントの残渣であろう。眼鏡はバーサーカーの狂化を抑えて理知的にするという装備効果が実装したでな。
コメントする