-- うろん????? (@uron_mogu2) January 18, 2021
『赤ブーが求め、私も総合防災部に掛け合うよう指示した「25日イベントの例外適用について」産業労働局が総合防災部への確認を怠り、本来適用されたかもしれないものが、俎上にすら上らなかったということが明らかになりました』https://t.co/rePS7MTyo9
-- 町田メガネ (@machidamegane) May 1, 2021
僕が浪人生で駿台に通っていた頃、誰かが机に
-- 岡崎 敬 (@0kazakikei) May 5, 2021
Today is not Sunday
(東大は駿台ではない)
と落書きしていて、上手いこと言うなと思っていたら、ある日、誰かが、次のとおり書き足していた。
It's Monday
(それが問題である)
#メイドの日 #メイドの日2021
-- ごし??5月13日はメイドさんの日 (@habakura54) May 9, 2021
仕事内容別のメイドさん15種かきました!
とてもざっくりとした解説も付いています
創作などの参考になれば幸いです? pic.twitter.com/JufDekIFFD
【あの曲】エヴァの「デンデンデンデンドンドン」だけ集めたCD、7月21日発売https://t.co/5bBoJAPqm1
-- ライブドアニュース (@livedoornews) May 19, 2021
キングレコードは、『エヴァンゲリオン』シリーズのヤシマ作戦などでかかる楽曲「EM20」をアルバム化した『EVANGELION INFINITY』の発売日を決定した。 pic.twitter.com/RLl3w8JVhp
週刊少年ジャンプの大人気新連載『逃げ上手の若君』ですが、実は作画に3Dモデルが大胆に使われてて、そのモデリングを弊社の3Dコンテンツ制作チームがしれっとお手伝いしているという記事です。松井優征先生のありがたいメッセージまでいただいてて役得ですね。https://t.co/RaGM5OIibG pic.twitter.com/TgpiX74Z5J
-- あずま (@sngazm) May 24, 2021
「風刺漫画のあり方」で話題の偕成社さんのホームページ、かなり重たくなってて何度かチャレンジしてようやく開けた。すっごい冷静だけどかなり怒ってて思ったよりボロクソだったけど正論だよな。風刺画としてただでさえセンスないのに、作者を「偲んで」これを描いているというのがまたね... pic.twitter.com/MzmTnJyTJO
-- ふーか (@fuka177) June 9, 2021
アボカドは本来繁殖の手伝いをしてたアメリカ大陸の大型哺乳類が滅びたから共に滅びの道を辿るはずだったけど人類に美味さを見出されたから今も存在するって情報目にしたから珍しく人類のおかげで繁栄してる生き物だなあって調べたら有毒性どころか人類と地球にすら牙を剥く凶悪生命体で笑った pic.twitter.com/N8VAObPKiX
-- ゆるふわぴんくチャン (@pinkie_junkie2) June 12, 2021
日本がロックダウン?笑わせるな。できる訳ないだろ。我々はマレーシアで正真正銘のロックダウンを何ヶ月も経験していますが、外を二人で歩いたら逮捕、夜の外出も逮捕、学校や生活必需品以外の店や会社も開けたら逮捕、補償などほぼ無し。これがロックダウンです。法律以前に日本人は発狂しますよ。
-- ちゃん社長 (@Malaysiachansan) July 30, 2021
figma「西部警察 木暮謙三(石原裕次郎)」可動フィギュア!
-- ホビー速報@フィギュア&プラモ (@figsoku) August 27, 2021
発売中!https://t.co/7Anvu7vuL1 pic.twitter.com/HC9vIBRzq9
【あぶない刑事】figma「大下勇次(柴田恭兵)」「鷹山敏樹(舘ひろし)」Blu-rayBOX特典で可動フィギュア化決定https://t.co/dPVboqEUjl pic.twitter.com/2jzcT6zGno
-- ホビー速報@フィギュア&プラモ (@figsoku) August 27, 2021
私のお気に入りのフォルダ pic.twitter.com/t5tBYBKW4o
-- めんま (@kangaitatan_1) September 2, 2021
何故ハングル文字がいっぱいなのか?? pic.twitter.com/NKareOMcBS
-- 松村尚和(Hisakazu Matsumura) (@matsuhis1) September 3, 2021
それを書きたかった https://t.co/BUpsFn4RcE
-- 稲垣理一郎(リーチロー)?????? (@reach_ina) September 3, 2021
シンジとゲンドウ pic.twitter.com/6MJev993r5
-- おきの (@Gaku_Okino) September 7, 2021
-- 大波コナミ_bot(cv:幡宮かのこ) (@moja_cos) September 12, 2021
「ジョジョ」荒木飛呂彦氏の初連載作品
-- ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) September 17, 2021
後日譚を #西尾維新× #出水ぽすか 描く
??読切作品『魔老紳士ビーティー』https://t.co/wwLhiz6n7x
『#魔少年ビーティー』
荒木氏の初連載作品(1982年)。今回の読切はその60年後を描いたもので、「化物語」西尾氏が原作を、「約ネバ」出水氏が作画を担当。 pic.twitter.com/VdlKjejn83
アタック25が本日を以て最終回を迎えた事で
-- こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) September 26, 2021
昭和テレビ文化で令和の世でもギリギリまで残っていた
「視聴者参加型クイズバラエティ」
というジャンルがテレビ文化から遂に撤去されたという寂しさが本当に凄いね pic.twitter.com/BTGFW1f1ct
ウィキペディアに、カテゴリー「視聴者参加型クイズ番組」一覧なんてのがあった。https://t.co/yODXY3BoCR https://t.co/YhsmbGG7nP pic.twitter.com/rQEhg1yahp
-- ??リトルデ 一門の"ちぃち"です?? (@chixichi1014) September 26, 2021
駅マナー駅マナー駅マナー
-- びわこ鐵 (@BiwakoTetsu) November 22, 2021
駅マナー駅マナー駅マナー
駅マナー駅マナー駅マナー
ーナマ駅ーナマ駅ーナマ駅
ーナマ駅ーナマ駅ーナマ駅
ーナマ駅ーナマ駅ーナマ駅
駅マナー駅マナー駅マナー
駅マナー駅マナー駅マナー
駅マナー駅マナー駅マナー
ほんまや斜めに見える
英銀行、給与カットなしの週4日勤務制に移行 「週5日制は20世紀の遺物」 https://t.co/GenRpupMQy
-- cnn_co_jp (@cnn_co_jp) November 24, 2021
https://t.co/ntOfuqCiMj
-- しわすみ (@s_w_s_m) November 25, 2021
坂上忍「あの最高幹部と大人の関係になることで、彭帥選手も新たなる権力を手にするって見方もできちゃう」
権力者に手籠めにされた女にもメリットがあるとかいうクソ暴言、これこそフェミが性搾取だとぶっ叩くべきなのでは?
あっちだと「鬼滅の刃 遊郭編」が「デーモンスレイヤー エンタメ地区 編」になってるの、解釈がだいぶ事故ってるだろ
-- ひきつづき東京在住?? (@sleeve_pear) December 6, 2021
かつて私が、LINEは韓国系であり不安がある旨をツイートしたら、「そんなことはない。LINEは日本企業だ。不安を煽るな!」といった批判がどこからか多く寄せられてきた。だが現実はこの体たらく。あの時批判した人達はこれにどう応えるのか。それにしても日本政府の対応はいつも甘すぎて話にならない! https://t.co/hFrrm95yjq
-- てつや (@tezheya) December 8, 2021
Tumblrに絵を上げたら、海外のオタクに「Cinnamon Roll」ってタグを付けられて??となったのだけど、調べてみるとシナモンロールはスラングで『尊い』『超絶好き』という意味らしくて一つ賢くなったね。
-- こぜね (@kooozene) December 9, 2021
ふと思い出したんだけど、
-- 盛 千夏-スペイン留学無料サポート (@spain_seikatsu) December 16, 2021
スペインで本当に稀だけど、「アジア人って皆同じ顔してるよね?顔覚えられない」って言う人いるんですよ。(私の経験上ほぼ白人男性)
だから「あ、分ります!私も同じで...白人男性が特に同じに見えます!」ってにっこり返すと不満そうな顔するのあれなに?

コメントする