声だして笑った pic.twitter.com/EjqAUuT3z0
-- ゆーとし (@yuutosi_hiyuu) July 1, 2020
「5Gは周波数が高いので危険」という理論の方には「5Gは3.7GHz?28GHzだが、家電のリモコンからは230000GHz(230THz)?430000GHz(430THz)の電磁波が出ていて、今君が睨めっこしている画面からは405000GHz(405THz)?790000GHz(790THz)の電磁波が出ている」と言えば驚きの余り蒸発するに違いない。
-- CKK COBALT @VRChat (@CKKCOBALT) July 3, 2020
●周波数は力とは無関係という根本的なところが分かっていないんだろうなぁ。日本の理科学力教育が底辺というのも仕方なしか。
残念なことに反5Gな人々をカモにしたビジネスが始まりました。「5Gバイオシールド」は有害な5Gを無害化するそう。「生体光子エネルギー」とか「チャクラ」とかもうお察し。ちなみに中身は128MBのUSBメモリだそう。価格は283ポンド(3万8000円)って良い商売ですねぇ。https://t.co/x9AJ2t7O2M pic.twitter.com/8HttWdDvPn
-- ASUS好きのZenBlog (@ASUS_ZenBlog) June 17, 2020
まぁいつの時代もこういう詐欺はあるわけで。だからこそ学校教育は真面目に受けないといけないのだ。なお、ペルーだかで、「5G電波でコロナが伝播する」という風評が流布されて、基地局が破壊されるなどしたそうだけど、ペルーでは5Gのサービスが無いというオチも。コントか。

●時代がLeafに追いついたか。という事は、瑠璃子の「電波届いた?」とは既読スルーを確認するようなものだったか。
コメントする