ナコルルさん!
-- strider@2048 (@GrandMaster2048) October 10, 2025
254歳のお誕生日おめでとうございます!
#ナコルル生誕祭2025 pic.twitter.com/3TNBsjqFlx

ナコルルさん!
-- strider@2048 (@GrandMaster2048) October 10, 2025
254歳のお誕生日おめでとうございます!
#ナコルル生誕祭2025 pic.twitter.com/3TNBsjqFlx
多治見や熊谷の市民は穏やかではないだろうか......それとも、「うちじゃなくて良かった」と安堵しているだろうか。 https://t.co/DtzgYXcJNx
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 30, 2025
折角ゴールデンウィークとシルバーウィークが春秋にあるんだから、そこにすれば快適なんじゃあないかな。 https://t.co/RxVgrkYAMW
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 30, 2025
50cmの津波でも充分人が死ぬという知識が無いんだろうなぁ、今回の避難勧告馬鹿にしてる人。 https://t.co/BCov6LYDgK
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 31, 2025
お財布の中身を見て、1万円位使途不明金があって暫く悩んでいたけど、先程使途が判明したのですっきり。逆にお給料日からしっかり節約出来ている事が分かったのでがんばる。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 31, 2025
HMVからArtificialIntelligenceのLP買わない?とメールが来たけど、お金さえあればなのよね......。寧ろ1は当時CDで購入しているので、そこまで優先度は高くない。2だったらだいぶ悩む。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 31, 2025
スタバ斎藤
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 1, 2025
I scream,you scream 好きさ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 1, 2025
お嬢さん、お嬢さん
7/31で国民保険の期限切れで、紙の保険証はもう発行されないからマイナンバーカードへの案内を頑張ってやってたのに、月明けからはそこそこの割合で資格確認証提示の患者になっただけなので、もう何か徒労感が酷い。何の為のマイナ保険証なんだよー。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 2, 2025
幾らジャパニメーションが世界的に受けようが、「豪華声優陣!」が本職の声優以外からの配役という状況を何とかしない限り、日本国内でのアニメの市民権は保証されない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 2, 2025
「ジョジョの奇妙な冒険」1巻で愛犬のダニーにぶどうを食べさせるシーンがあるんだけど、ダメなのね......。 https://t.co/xrz1oErbek pic.twitter.com/R0RK0ofYwa
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 2, 2025
全部当てはまるなー。医者からも指摘されてたけど。 https://t.co/sQTeHc7NET
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 2, 2025
新橋駅構内で不意にミクさん。 pic.twitter.com/xBW8gxVb80
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 3, 2025
「痴漢は日本固有」は流石に言い過ぎだろうなぁ。海外はたぶん女性が黙ってないので日本みたいに泣き寝入りから調子に乗るって事が少なさそうな気がするし、そもそも痴漢以上に強姦が圧倒的に多いから、痴漢がそこまでクローズアップされないという意味かも知れない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 3, 2025
なお、今日はまた遠征でカラオケしてきました。絶唱カラオケマンに始まって恐山ルヴォワールで〆るというややナニなセトリ。割と初めて歌う曲が多めだったけど、殆ど破綻しました(駄目なのでは)。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 3, 2025
今日は病院で採血するので、お昼が食べられない。現在の私、もちづきさんの気分。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 4, 2025
しかし千葉の勝浦ブレないな......。避暑地という新たな活路あるかもしれない。 https://t.co/1PoJv2Ni0C
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 4, 2025
日本が聖闘士の修行地並に過酷な環境になってきている気がする。 pic.twitter.com/r0qFmbq7YM
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 5, 2025
戦争を止める為というなら軍港のある呉、佐世保に落とすべきだっただろうに、そうではなく人口密集地である広島、長崎に落とした以上、これ単なる民間人のジェノサイドなわけだしなぁ。それ条約違反だと聞いた気がするのですけど。いつも「停戦の為」って聞くたびに詭弁だなぁと思う。 https://t.co/EX48tG2bZA
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 5, 2025
眼鏡キャストオフ美化を擁護するなら「そもそも眼鏡がコーディネートとして合っていない」なんだろうけど、今の眼鏡好きは「合ってないダサメガネからしか得られない栄養がある」派閥もいるので話がややこしくなる。 https://t.co/dCdaMacSjp
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 6, 2025
メジャーの選手は日本で言うと「コーチがつけてるような馬鹿でかい背番号」の選手がいっぱいいて面白い。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 6, 2025
車ならちゃんと反応してるみたいなのにねー。 https://t.co/Z6fND13kNV
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 6, 2025
寝たのが日付変わってからという夜更かしだったのはさて置いても、午前10時まで寝てたのはどうかと思う休みの日。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 9, 2025
こういうの見る度に、「コミケでギャルゲのエロ薄い本を頒布していたら、そのギャルゲのシナリオさんが買いに来た」というあの時の戦慄が去来する。 https://t.co/GAIRhuaq3r
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 9, 2025
乱暴に言えば、女性がプロになれないのは単純に「棋力が低い=将棋が弱い」からなんだけど、これに関しても「女性に対する指導方法が悪い」とかいうコメントがあって、フェミが嫌われる理由ほんまそういうとこやぞ......とね。女性が活躍出来ないのは環境のせい、という考え方はやめた方がいい。 https://t.co/ctDPa8uC9X
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 10, 2025
あれだけ問題視されてた「クラスター感染」というものの事もう忘れられてるのかなぁ......。日本人、「思ったより被害が少なかったものは問題視しなくていい」っていう考えの人が多過ぎて。被害を最低限に抑えた各種働きは「意味が無かった」じゃあないのよ。 https://t.co/boILVcS7Pg
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 10, 2025
ブライアン・アダムスとクラーク・ケントの「ブラクラコンビ」
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 10, 2025
「ときめきメモリアル」にて「如月未緒」役を演じられた関根明子さんが逝去されました。
-- ときめきメモリアル 30周年 公式 (@tokimeki573) August 4, 2025
ゲーム、CD、ライブなど沢山の作品にご出演いただきました。
いつも笑顔で色々な事に前向きに取り組まれていたお姿が忘れられません。
心より感謝の意を表しますとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
-- hatimoto (@hatimoto) August 3, 2025
/
-- 『悠久幻想曲リバイバル』公式アカウント (@TAITO_yuukyuu) June 30, 2025
???Nintendo Switch向けソフト
『#悠久幻想曲リバイバル』今冬発売予定?
\
友情育成シミュレーションゲーム『#悠久幻想曲』の初のリメイク作品となる『悠久幻想曲リバイバル』発売決定!
公式サイトとXで最新情報をチェック???
続報をお見逃しなく!?
公式サイト??https://t.co/JvxvvPKUAF pic.twitter.com/0GlZyeWhhH
先にエタメロをお願いしたかった......。 https://t.co/LDH6OI6sLg
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 30, 2025
今月の携帯の支払額、結構安いなーと思ったのですが、たまたま大学時代の先輩のペンネームと同じ数列だった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 10, 2025
「金に困っていた」背後からスパイスを目に塗りつけて強盗未遂か インド国籍の男ら4人逮捕 埼玉・吉川市(ABEMA TIMES)#Yahooニュースhttps://t.co/lMsxIu50kb
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 11, 2025
リアルカレクック案件。 pic.twitter.com/ZU9PJryxZ3
何と無しにうぃきぺの読売の項を読んだのですが、一軍監督阿部、二軍監督桑田と知ってみんなもうそんな世代なんだなぁと思った次に三軍監督駒田というのを見て、えぇ......駒田に出来るの......?と失礼ながら思ってしまった。まぁ高津が日本一監督になれるなら大丈夫なんかね(重ねて失礼
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 12, 2025
凄いな、何が悪かったのか全く分かっていないのが凄い。「擁立の段階での問題点は承知の上だった筈」というとこだけど、だからこそ擁立の段階でもう批判が噴出してたし。その後挽回無しで悪化していったという感想なんだけど。終始自分の責任について全く触れてないの、政治家の資質として不適。 https://t.co/31VtpK2fvD
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 12, 2025
まぁ単純比較なら随分高くなるけど、医者を通さないで手軽にドラッグストアで済ましたいという人に対してならそんなもんじゃないの?という気も。あとロキソニンテープは1枚2000円じゃなくて7枚で2000円とか、リンデロンV軟膏は100gで2万円(医者が出すのはだいたい10gチューブ)とか、意図的な誘導も。 https://t.co/DqTS7c27wY
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 12, 2025
ただ念の為に追記しますが、これは市販薬が高いんじゃなくて医療薬が安過ぎるというべきかと。医療保険の逼迫で医療薬の値段はどんどん下げられてて(値段を決めるのは国)、採算が取れなくて消えた薬も少なからずあるのが現状。なので、余計な薬は希望するなら高いけど市販品で、は仕方ない帰結かと。 https://t.co/ZjTGsXEwJP
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 12, 2025
引用の例え話が分からない人、自己リプで「ネトウヨ」という単語を多用してて色々察した。 https://t.co/OF0LgN3PBS
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 12, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/JS9y6G1yUh
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2025
どうあってもこれが脳裏に浮かぶ。 https://t.co/7quen6nolK pic.twitter.com/DhfJ5aLVMi
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2025
似てる pic.twitter.com/Blq1Nb5lhQ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2025
似てる? https://t.co/8SkVNZWu1v pic.twitter.com/FiMEP1MAzb
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2025
CM動画観ている限り、プライド無さそうなゲーム四天王
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2025
★ヒーローウォーズ
★エボニー
★パズル&サバイバル
★放置少女
最近美容関係で「ナイアシンアミド」という名前をよく聞くのですが、「ナイアシン」はニコチン酸アミドの別名で、そうなるとこれを更にアミド化したものがナイアシンアミドなのかな?と思ってたのですが、色々見ているとニコチン酸アミドをナイアシンアミドと言ってたりしてもう分かんない。 pic.twitter.com/BctcOIOK16
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 14, 2025
修理業者を探そうとした手前で「10年以上前のモデルは無理」との記述がありもうこれは買い替えしか無くなった(14年前設置)。お金が!無いんだよ! https://t.co/FO167zx3Tn
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 15, 2025
キケロガって、バーニアの位置からしてあんな動きなんで出来るのかなぁと思って観ていた。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 16, 2025
つべのCMで流れてくる物凄い冷えるサーキュレーター、一時凌ぎでこれいいかなぁと思ってまぞんで調べても出てこず。CMそのものが商品名について全く言及しないので数少ないキーワードで調べても。同じような検索候補が結構出てくるので、みんな同じ考えか。CMの注文先がシナなので詐欺案件かも。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 16, 2025
防衛費はもとより、機器のメンテナンス、生活習慣病の治療に至るまで、「何も無い事を維持する為にもそれ相応のコストが発生する」という事が分からない日本人が多過ぎる。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 16, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/czvMv6lOft
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 17, 2025
二日電源抜いて放置してたエアコンを再起動。今の所ちゃんと動いているけど、治ったんじゃないかというナイーヴな期待は捨てている。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 17, 2025
昨晩「ホヤが苦手」という話をおかんにしたところ、「ホヤってあの皮を食べるんでしよ?」という返答。いや周りのは殻だから食べられないでしょと言っても話が通じない。この問答が何度も繰り返されたので、うちもとうとう自信がなくなり対話を打ち切った。 pic.twitter.com/ywMHd4yFkA
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 18, 2025
郷ひろみの最新曲かっこいいなー。最初仮面ライダーのOP曲かと思った。それはそれとして、流石にデビュー50年ともなると歌も上手くなるわけだなーと。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 18, 2025
祇園の避暑にいいお店というワイドショーの報道で、ショーケースに並んでいるのは「田酒」という音声が聞こえてきて、まーた酒飲みの戯言かと思って画面見たら「デニッシュ」だった。偏った情報で物事を判断してはいけないな、との戒め。 pic.twitter.com/yCQvlIsS8r
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 18, 2025
●食塩(塩化ナトリウムを含まないもの)
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2025
●白糖は化学式で表せるから食品ではない
●人間が持つのはDNA。RNAはウイルスだ←New https://t.co/E4sqZzhymn
何か不思議に思う事として、イスラエルが中東であれだけ暴れてるのに、欧米諸国の政府がこぞって黙認しているの何でかなーと。ナチスや鍵十字が未だにタブー視されてるのも含めて、ユダヤってそんな権力持ってるのかなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2025
これだけやられて約2億2千万円というの、あの3億円事件がどれだけ大事件だったかという印象。どれだけ高額商品でも、現金には敵わないんね......。 https://t.co/boYZLp7f6j
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2025
「ネトウヨ」って単語は左翼的に便利なもので、左翼が自身の発言、行動に対して批判を受けた場合に「ネトウヨ」というレッテルを貼り、批判の意味が理解出来ない事を「ネトウヨが何か意味分かんない事言ってる」と置き換えて理解放棄する。相手が右翼であるなし、批判が正確か否かかは関係無い。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2025
もうここで「ネトウヨ」という語意は「インターネット上の国粋主義者=ネット右翼」から逸脱し、「左翼に批判的な人は全部ネトウヨ」となってて、何故批判されるのか理解せず、自分は正しい、ネトウヨが悪いという図式になる。そんななので、最近の左翼は自浄能力が著しく欠落している。 https://t.co/2R07mJKAgk
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2025
まー、左翼は得てしてそんなものですが、同じ事は「パヨク」という単語にも言える事なので、右翼も気を付けないといけない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2025
ただ、完全オフライン(現実世界)で左翼を批判しても「ネトウヨ」と評するのはどうなん......「ネトウヨ」という単語を雰囲気で使ってて、由来とか興味無いんかな。 https://t.co/3ltLESwMWk
あとネットスラングで未だにもやるのは「チー牛」。今となっては所謂「陰キャ」の別称として定着してますが、由来の「チーズ牛丼」には何の落ち度も無く、牛丼屋の新メニューにチーズ牛丼が出た際、「陰キャ絶対これ好きだろw」という偏見からそのような用例になったという。不本意だろうなぁ、吉牛。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 19, 2025
Pat Neshek highlights https://t.co/13eJBrlCuK @YouTubeより
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 31, 2025
数いる変則投手の中でも一番好きなフォームかも知れない、パット・ネシェク。唯一無二過ぎる。
大阪万博(「おお」さか「ばん」ぱく)焼、略しておおばんやきの方が芸術点高くないかな。 https://t.co/E2ihLgggm0
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 1, 2025
ニアサードインパク知
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2025
アレの抽選、見た限りうちのTLで当選してる人見た記憶がない。でもそんなまでして欲しいものかなーとも。※基本的にどうしても欲しいソフトが出ない限りハードに興味が沸かないタチ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 3, 2025
https://t.co/aZFdKyF0Op pic.twitter.com/9Ob3GTUYm0
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 3, 2025
うちのTLベースフード食えの一点張り......。 https://t.co/JTzGvMwRhA
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2025
松井秀喜氏は元々阪神ファンで、ルーキーイヤー終わった後も週ベの水島新司先生との対談でも「FA取得したら阪神に行く」と断言していたにも関わらず、結局渡米するまで巨人で通したの、やっぱりミスターとの交流が大きかったんだろうなぁと。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2025
これステロイド軟膏も同じなので、顔と股間には使わない方が賢明。※医者は顔や股間には軽いステロイドで別途出してくれます https://t.co/yYltrhl9Pn
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2025
男塾にそういうのありましたね。 https://t.co/aEUmADzJND
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2025
ニコラス刑事
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 6, 2025
ジョン刑事
片頭痛は平成半ば過ぎから急に治療薬が充実してきたので、それ以前は確かにそうだったんよね......。知らない人は知らないままなんね......。 https://t.co/qJHHF0UtHP
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 6, 2025
#これを見た人は無言で写真フォルダの適当な画像貼れ pic.twitter.com/DLBz2Ky52R
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 6, 2025
備蓄米の新しく提案された呼び名に反応して、ペンネームを「ヴィンテージまひ」にするここまひ先生
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 6, 2025
何かSTGのタイトルみたいな馬名やな、ガイアフォース。 https://t.co/nbN9kYspV3
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2025
ワクチンや薬などで健康を保っている人々のうち、「何も起こらないのならそんなの必要ねーじゃん」と切り捨てた結果、健康を損なって取り返しがつかなくなるというのは普通にある事でね......。「何も無い」事が「治療は必要無い」とは限らんのよ。糖尿病、高血圧なんてその最たるもの。 https://t.co/sVXGpYXN7z
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2025
今もガンダムの時代っていうの凄いよなぁ。 pic.twitter.com/ownu6D8MRB
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 20, 2025
ガンダム最新話観ました。 pic.twitter.com/ZguVGXTbtM
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 21, 2025
カピラリア七航戦
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 21, 2025
増税する時も類する手間と時間がかかるという事が何故理解出来ないのか理解出来ない。 https://t.co/FTnZiRgwrY
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 22, 2025
さんざ米が高い米が高いと騒いでたマスコミが、小泉が「6月上旬には2千円台に」と言ったら「もう少ししっかりと議論して......」と言ってる。小泉の拙速さは確かにナニですが、マスコミのこのブレブレの姿勢もどうなんかね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 23, 2025
スズトウシャドウさんは、幻になったうちのサークルデビュー誌の入稿予定先でした(当時多色刷りが基本料に入っているのはスズさんだけだった筈)。イベント落選で結局リリース無しになったのですが、IFがあればご縁もあったのかな。お疲れ様でした。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 23, 2025
巨峰、またの名をビッグ・ザ・ぶどう。 pic.twitter.com/2Lj3JjnAPP
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 24, 2025
大学時代の某講義で使う教科書、教授の自著だが絶版になってて、「何とかして調達して下さい」という中々にエクストリームな目に遭った事がある。※だいたいの生徒は先輩から譲ってもらってた https://t.co/6ssTDH0m72
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 25, 2025
草村しげみはサイコだけど愛らしいという割と無いタイプの漫画。今年度ベスト10入り確定。<RT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 25, 2025
マガポケの宝箱、50P本当に出るんな......。虹演出出るんだ。 pic.twitter.com/bqucX72ZTA
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 26, 2025
完武 ストロング・ザ・武道
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 26, 2025
完肉 ネメシス
完恐 ピーク・ア・ブー
完熟 バナナマン pic.twitter.com/hirLJLRyAY
休み明け前の夜にアリナミンナイトリカバーを飲んでいるのですが、錠剤タイプが出たと聞き、そっちならもう少し安くあげられるのではと思ってドラッグストアで見てみたのですが、錠剤のほうが一回分高いまであった。仕方ないのでまたドリンクの方買った。 pic.twitter.com/iEBI6MRdRW
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 26, 2025
うちも走って逃げる悪夢では決まって「ローラーを引いているという負荷をイメージした刃牙」並みに前のめりでも全然進まないという状況になるのですが......今度試してみよう。 https://t.co/oWdQNldop2
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 27, 2025
漫画アプリで何となく読んだ野球漫画「4軍くん」が思った以上に面白かった。3巻だかまで無料で読めたけど以降は有料。いっそKindleで買ってしまおうか。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 27, 2025
カラスの画面
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 28, 2025
にじゅう......ろく......、ねん?(理解力、崩壊) https://t.co/7INVdKS9NF
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 28, 2025
早い話、「落ち度があったらいじめられても当然」という物言いなので、それ以上相談をする価値のない相手。 https://t.co/Jea6FFr2ZY
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 29, 2025
ガンダムの「キシリア」、アニメの履修が甘く、文章では目にしていたけど音声で聞いた事が無かった関係で、割と最近まで「キリシア」だと思い込んでいた。「霧島」に引っ張られていた可能性。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 29, 2025
どっちもキッスだね。 https://t.co/z82UM7nDy4 pic.twitter.com/tCNKGIEsq6
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 29, 2025
ワイドショー「備蓄米を大量放出しても、玄米を精米する施設探しが大変」
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 30, 2025
田舎者私「えっ、コイン精米行けばいいじゃん?」
まさか五月も終わろうという日に暖房を入れる羽目になるとは。(寒い)
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 30, 2025
エアコン壊れたかも......。まぁ、14年前に導入したので流石にそろそろなのかも知れないけど。お金無いのに。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 30, 2025
良くありすぎる。うちの場合、
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 30, 2025
●就職している事を認識した上で、「仕事に行ってて暫く講義に出ていない」という焦り
●年単位で大学に行っておらず、教科書もどこにあるのか分からない
●そもそも時間が分からずいつ行けばいいのか分からない
●その上で単位の心配
というかなり煮詰まった感じになる https://t.co/MVSPfCEYd6
だから「左翼系団体」を「市民団体」って言うの止めようよマスコミは......。 https://t.co/eAf0qpWQMw
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 30, 2025
ヲタは主に野球中継の影響で野球嫌いが多いように感じますが、
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 31, 2025
●ストライクゾーン
●守備範囲
●直球勝負
みたいな野球用語は普通に使いますよね(意味合いが違いますけど)。