2025年10月アーカイブ

●またも伊藤氏が藤井氏の牙城を。
もうちょっと他の世代にも頑張って欲しい所なんだけど、ほぼこの二人でツートップになっちゃってるね。
251031.jpg
●まぁ、タイトル独占はネタ的に面白いとは思うが、現状くらいが健全だとも思うが。そのせいかマスコミが前ほど粘着報道しなくなったのでそういう意味では良し。
●たまにはおいしいものたべたいね。
マンダラガンダムと悩んだ。どっちもGなのか。
自分のスタイルという程ではないけど、速度的に敵わないと判断した立直などに対し、どんなにいい手でもベタオリするようになりました。その為トップは取りにくくなりましたが、一方で放銃過多のドベもだいぶ減った。
ポストシーズンのオオタニサン、試合ごとの好不調の波が極端過ぎる。
検非違使
限りなく外患に近い福島瑞穂
何度聞いてもウォーズマンに聞こえる。
会社が費用負担してくれるのは素直に有難い。まぁ仕事上当然と言えば当然なんですけど。
251030.jpg
●普通にコロナの患者は来るのであるがのう。流石に個人で一万数千円の負担は出来ぬ。
●コニシ、そういうとこやぞ。
これだからリッケンは信用されない。
251029.jpg
●まぁ勿論報道はされぬ内容ゆえ、ネットに疎の一般民はこういう話を知らぬ。というか、コニシが当選した時に千葉県民を叩くのはやめてたもれ。千葉県民としても忸怩たる思いなのだ。
●現場としては、異常行動が取り沙汰された当時から「薬の副作用じゃなくてインフルエンザという病気そのものの症状」という認識はもうあったのですが、マスゴミなんかが大々的に騒いだので、「10代には使用自粛」という圧力に屈した形だったんよ。それ以降充分なエビデンスが集まり、タミフルの潔白は証明された。そうなれば、インフルエンザ治療薬であるタミフルで異常行動が減るというのは当然の流れなわけで。
251028.jpg
●まぁこのタグが意味するところは「サイケ」や「テンションがおかしい」という感じであったがのう。タミフルー、ロールミー。
●柿ってそんな高級なん?うちはあんまり好きじゃないんよね......(うちにとって果物は酸味が無いとあんまり好まない)。
251027.jpg
●一説には熊が人里に降りてくるときの狙いの七割は柿とも。熊は渋柿でも平気なのであろうか。
●やる事が多いのはいい事だ。
※フリ
タイムスタンプから、明け方目覚めてレベル上げてポストしてそのまままた寝てしまった模様。
茶です。はじめての僕デス。
※オチ。想像以上にスーパーヘビーゾロア作っている人普遍的にいる。今日も頑張ったけど、中々重量が伸びなかった......。
おっとアバ茶というのはそこまでだ。
まさか出るとは思わず、個体値は雑魚だったので流れでリリースするとこだった。
普通のポケモンは砂100だからなぁ。今はハロウィンで砂750のニャースとヤミラミが出る分マシなんだけど、それを織り込んでも約一週間でやっと半分か......。
早速大人気メガスターミー。
251026.jpg
●まぁより人型に近付くような進化というのはそれはそれでアリかとは思うが、他と比べて余りにフォルムに変化が無さすぎである。いっそウルトラマンのペスターのように分裂したら面白かったのだが。
●まぁ、田原はもう老害と断じて仕方ない年齢だから良くは無いけどまぁそういうもんだとは思うけど、みずぽは本当に議員なのか?
炎上マーケティングのつもりなんだろうか。
事ある毎に「海外は云々」という左の人、実質的に海外と歩調を合わせようとすると批判すんだよね。
左とフェミは行動に重なる部分が少ないけど、クレームのつけ方とかがそっくりだとは思っていた。結局同じ穴の狢だったのか。
姑息な歪曲報道が増え始めている。
新作。
これはうちも思ってた。人の話を聞かない議員が国民の言う事なんか聞かないだろ。
漠然とれいわ辺りの議員かと思ってたらリッケンだったか......。
251025.jpg
●就任直後の失言で、マスゴミは「支持率を下げる方向性で」と知られてしまったのをおくびにも出さずに偏向報道を続ける辺り、もう恥も外聞も無いのであろうな。次はSNSに責任を押し付ける方向も考えられる故、注視すべき。
●まぁ、水島新司でもやらないよなぁ、あんな展開。
251024.jpg
●まぁ、日本の民は基本的に俺TUEEEモノが好きなのであるからのう。しかし、野球漫画民としてはやややり過ぎ感ぱない。
●うちもこれあった。「ピーーーン」みたいな高周波の音が聞こえる感じ。不思議だけど液晶モニタからは感じないのよね。
251023.jpg
●まぁ、外れスキルで成り上がるなどは現代なろうモノの王道にて何かしら利用価値は......うむ。
●令和ぞ?
251022.jpg
●まぁ昭和の感性をどう消化するかは見ものではある。なお、知り合いが呟いておったが、物星大が現代ジェンダー論として先行し過ぎていた故に今の時代も色褪せぬというのが確かにそう、であった。
●60進数の100進数換算が出来ないとか、給与払う方としてどうなん。というか、もしかして:わざと
251021.jpg
●残念ながら、こういう手合いは「それはそれ、これはこれ」のような思考パターンになっており、理解は得られぬ。寧ろ、こういう正当な要求が「金に汚い」という評価につながる辺り泥沼。
●ここ一カ月のお気に入り動画ツイート。
251020.jpg
●どうですかではないこのたわけめが。それであれば拙者としてはけっこう仮面を推す。
●またあの頃のレベル上げ。
最後まで個体値は微妙でした。
りんごは他のポケモンが出現しても獲得チャンスあるけど、カジッチュの飴はカジッチュが出ない事には。
※このSS撮影した個体は逃げられました
ていうか、100%が二匹出た。うーんこの。
実装前はLv80まで何億XP必要なのかと言われてましたが、2.3億くらいでいいそうです。うちも2.9億あったので、後はタスク次第。
リサーチ見て、一カ月以上とかいう次元ではない事を知る。たぶん1年はゆうにかかる。ていうか、Lv79→80のプラチナメダル50個がまだ満たせてない。確認したら47個しかない。
なお、これ打ってる段階でもうちょっとで2/3達成という塩梅。まぁ時間の問題ではあるんですけど、次のレベルの時にある「7日連続でルート歩く」がかなり問題。仕事のある日どうしよう......。
251019.jpg
●サントリーモルツペコ。
●長いメンテを飛び越えてみたい。
任務をとり急ぐとやらかしがちなミスではあるんですが......。かぼちゃ大量に配布って言ってたやん......。
なので、今はバケツ遠征ばかり廻してます。
メンテ中の朝、特にやる事無くてすごいのんびりしてた。オフの日はあってもいいかも。
カンストすると使う事が減ってしまうのは如何ともし難い。
違うの?
Tヘッド提督とかあんまり好きじゃないんよなぁ。
251018.jpg
●セキュア、してますか。
●アサヒが事件当時、あの暗殺を喜ぶ川柳を大々的に掲載して大批判を受けたというのに、マスゴミには自浄など望むべくもないのか。
251017.jpg
●暗殺犯を主人公にした映画を作るとかもあったで、あの界隈はまぁ常識など無いのであろうな。どうにも自民には何を言ってもいいという風潮があるらしいのだが。
●アサシン戴冠戦のグランド、じいじリリィというパワーワード。
今回はポイント配布分含めて5枚だった模様
久々に引きたいセイバーだったので。
怪傑黒頭巾。
まだ未所持でした。
育っているのはコヤンなんですけど、グランドにするかと言われたらなんか違う感じだったので。
ハイド、バーサーカーなのでクラス有利取れるやん!と思ったけど、向こうからもクラス有利なので、けっこう簡単に沈むのよね。
歩いて去っていくの面白いよね。
この絵が凄い好きだったので、配布礼装もこれ選びました。
251016.jpg
●一方キャスターは確定、アーチャーは二者択一まで絞っておる。如何ともし難いクラス格差。
●晴海と青梅の間違いを起こす人類には流石に難易度が高過ぎる。
251015.jpg
●行政は何とかしようとしても地元民の反発で有耶無耶であろうか。郵便屋涙目。
●というか、高市新総裁就任から政争が迷走していて、それどころではないのは分かるんだけど。
251014.jpg
●まぁ浮動票があの辺りの年代に多そう故に耳触りの良い政策を打ち出しておったのであろうが、もうあの世代は諦めておる感じもあるでな。リアル棄民である。
●これはあるかもなぁ。老衰じゃなくて突然死。
251013.jpg
●Twitter時代の懐古をしたとしても、突然のサ終は普通にあり得るのう。残念ながら、「あの頃は良かった」という時代が余り無い。よく続いておるな、このアプリ。
●こんな妄言を問い合わされても、メーカーはどうしていいものやら。
251012.jpg
●まぁ摩擦は起こるではあろうがのう。包茎治療のメタファーか何かか。一昔前は管楽器は男性器のメタファーなどという珍言もあったが、受け攻めでこじらせた腐女子の成れの果ては皆こうなってしまうのであろうか。
●あの頃の、黒ベタ髪のサークルカットで埋め尽くされたコミケカタログを思い出す。
251011.jpg
●聖なるナコルルは永久の美少女なり。実年齢は、そう、皆の心の中に。
●仕事のシフトが変わって、勤務時間が増えるけどその分お給料も上がりそうな予感。
翌日問い合わせたけど、ネットで調べた「オンライン回答用のコードとか教えてくれるので」という事はありませんでした。
何とかしろよカナディアンマン(酷い流れ弾)。
一週間くらい前からタイヤが少し凹むようになって、空気入れてもゆっくり減っていくような感じで、ショップに頼んで見て貰ったらパンク発覚。急に空気が抜ける訳では無かったのでびっくりした。しかし矢張りプロは凄いね。
カグラバチは前号もラフっぽいのが混じってたけど、外園先生巻頭カラーと単行本作業でキャパオーバーしちゃったのかなぁ。
この翌日、今度はまた別のドメインからニ十通くらい来て新たに登録。そうしたら何故かおかんのスマホアドレスまで迷惑メール扱いされてきたので除外設定。
流石にこれはないよなぁ......。
ミニチユア
251010.jpg
●ガイジンには区別がつかなそうシリーズ。インド人を右に。
●あと、これは昔から投稿雑誌とかずーっと見ていた身としては、イラスト投稿の97%くらいは女性のイラストなんだよね。エロ非エロに関わらず。モチーフとして映えるからなのか、男が描こうが女が描こうが、描かれるのは圧倒的に女の子ばかり。性欲とかあんまり関係ない。
251009.jpg
●というか、ガイジンが成人の男ばかり描くのは、女性モチーフの扱いに対する厳しさが段違いだからであろうか。こういう輩には、日本のゲームのパッケージ日米対比画像でも見せれば「文化が違う」くらいは分かるのではなかろうか
●条件次第でレアな体験も当たり前になるという目から鱗。
251008.jpg
●チョキの動向次第であり確実性に欠ける。まぁ結局は強化系のグーに軍配。何の話であったか。
●「火の無い所に煙は立たない」を覆した酷い事件でしたね。あの界隈は「火が無ければ着火すればいいじゃない」と思っている。
251007.jpg
●火元の町議は言うに及ばずなのではあるが、それを延焼させたネットのフェミどもはこれどうするのであろうかのう。毎回言っておるのだが、フェミと朝鮮人は燃やし方が逐一似ておるのがどうにも。
●ここ一カ月のお気に入り画像ツイート。
251006.jpg
●ああ華麗なる洋楽ポンチのたわけよ。あれはジャミロクワイで一単語であり桑井さんちのジャミロさんではない。しかし桑井蛇見郎とか書けば男塾に出てきそうでもある。
●急に涼しくなって、歩くには絶妙。
ノココッチ実装。しかし。
飴の収入より支出のほうが圧倒的に多いので、どうしても供給が追い付かない。
つべとかではもう少し早めに出してる人ばかりなのが哀愁。
ここに来てメガレイド新規の実装が相次ぐ。ZAの追加投入あり得る?
実戦的には使い道あるのかなぁ......。
先達の配信とか見てソロ挑戦してみたけど、ちょっとうちの陣営では無理っぽい。
たった5匹の確保で色違い出たのは幸運。
やっと来た。待ってた。天気が悪かったので人の集まりはぼちぼち。
まぁ色違いに関してはコミュデイ既出なのでナニですけど。
これで完成。
251005.jpg
●もうこれは相棒に採用して飴を稼ぐしかなかろうが、今現在進行形で同じ目に遭っているイッカネズミを何とかせねば移行出来ぬ。世知辛し。
●静岡在住の頃はずっとTVつけてたけど、ほんっとーにアニメが死んでるんよな。前にも書いたかもだけど、深夜バラエティ「ワンダフル」のアニメコーナーで「すごいよ!マサルさん」のアニメがやってた頃、バラエティ部分もマサルさんの特集やってて、「CMの後はマサルさんです!」とパーソナリティが引きを言ったところで、そこで番組を終了させるという暴挙じみた事もあった。
251004.jpg
●まぁ、今はサブスクやらでアニメを見るのに地域性はそこまで関係ない故に。そういう土地柄だったが故か、レンタルショップのアニメは物凄く充実しておったな。
●こういう、「女性は気を遣われている」という事を思いもせずに「男女平等!」とか言っちゃうのちょっとアレですね。
251003.jpg
●言い方は悪いが、力仕事が出来ぬとは言わぬが基本的には足手纏い故に。逆にパワーのある女性はそれだけ門戸が広かろう。吉田よカモン。
●もう今1g2万円以上なのよね。
251002.jpg
●というか、金はいずれ枯渇しそうなのがのう。そうなると需要も含め青天井となり兼ねぬ。
●単にスケベな妄想力が高いだけなんじゃねかな。
251001.jpg
●「月曜日にまた来て下さい。本当の児童ポルノをお見せしますよ」と言い放った山岡δが音信不通なり。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

twitter

このアーカイブについて

このページには、2025年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年9月です。

次のアーカイブは2025年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。