作家の吉本ばなな氏が自身が書いていない小説が販売されているとXで注意喚起。タイトル『世界には時間がない』という電子書籍について「私はこんな本書いてない」と注意喚起。Amazonは対応してくれずKindle著作権侵害関連部署に連絡。村上春樹、京極夏彦、東野圭吾ら偽著書もpic.twitter.com/PHmw1JP519
-- いがいがいがする人 (@http_makoto) February 26, 2025
●Kindleも出版社以外からも本を出せるというフィールドだったのが、それを悪用されるとなるとなぁ。
AIへのアクセスの増大により、Amazonでの低品質の偽の「本」が急増
-- ペンギン (@penpenguin2023) March 19, 2024
→話題の新刊が発売されると、数日以内に1冊以上の詐欺本がアップされている
→Amazonのコンテンツフィルターを通過できるということは、AIを利用した詐欺を検知することが難しいことを示唆しているhttps://t.co/VZyUWFTdEH
ていうか、マーケットプレイスに続きKindleも汚染されて、これで責任を取らないまぞんもどうなの。

●またぞろチンピラのシノギになってそうで鬱。まぁ西尾維新辺りはAIよりもハイペースで出版出来かねない筆速なのがナニであるが。
コメントする