これまでさんざん薬価を下げてきて、ギリギリに絞りとって、さらに絞る理由が「革新的な新薬を開発する動機につながる」って。
-- 安達裕章 (@adachi_hiro) December 21, 2024
省益ありきの「建て前」じゃなくて、これを本気で言ってるなら、財務省の役人は付ける薬がないくらいのバカ。製薬会社がどんなに頑張っても救えないレベルのバカ。 https://t.co/SmpQifr7UH
●そんな追い詰められた動機による創薬なんて、ロクな結果出さないよ。というか、そうほいほい創薬なんて出来ないよ。
財務省の思い付き
-- MMM (@MMM140806) December 21, 2024
・薬価を安くすれば、発奮して新薬開発するのでは?
・大学の運営費を減らせば、奮起して論文ランキングが上がるのでは?
・増税すれば、奮起してGDPを増やすのでは?
・年金を削れば、奮起して働くのでは?
奮起すればいいんだけど、それで折れる可能性を全く考えてない。
●まぁ、普通に考えればモチベ激減にて当たり障りのない事しか出来なくなろう。活動には相応の対価が必要と言う意味が分からぬか?財務省がその調子ではこの国先が無い。
コメントする