小3の時にオッペンハイマーに関する作文を書いていた兄。
-- norvin_y (@norvin_jp) January 23, 2024
しかもただただ「原爆作ったやつ許せない」ではなく、オッペンハイマーへの理解と気遣いも書かれている。
そして今、オッペンハイマーの翻訳科学監修をした兄。
なんという伏線回収。
すげえ。
もはや映画。#オッペンハイマー https://t.co/8eNANYGI7T
すけべ漫画のセリフ、「奥、当たってる......!」って書こうとしたのに「億、当たってる......!」って宝くじ当てた受けみたいなってて笑いが止まらないのでセリフを変えることにします
-- ?色 (@ailanse) February 7, 2024
コストコで興味本位で買ったバスマティ米
-- サラムナマステ Salam Namaste Tokyo ???? ???????????????? (@salamnamaste01) February 13, 2024
なんとかビリヤニにしてやりたくてスパイスの調合とか調べてたんだけど、途中から全てが面倒になっていろいろスパイスとギー(たかいバター)を入れてネパールじん(プロ)よういしておおきいななべにブチこんだら信じられないことにビリヤニが完成した。 https://t.co/03IMAbT04G pic.twitter.com/Ao8V5n1lW6
今日で、『サザエさん』の原作連載終了(1974年2月21日)から50年が経過しました。したがって、アニメで使われている原作ネタは全て50年以上前のものということになります。
-- サザエさんじゃんけん研究所の中の人? (@jq1hkn) February 20, 2024
ろくでなしブルースの平仲が放った意味不明な啖呵〝この握り金玉が〟の意図が分からず20年余年 やっと謎が解けた https://t.co/R6c8R1iZP7 pic.twitter.com/Gx0qlr223L
-- ??DJこの握り金玉が?? (@2400kg) February 21, 2024
たまに勘違いしてる人いるけど。 pic.twitter.com/sffxKBAK3x
-- びっとらべる|著書発売中 (@bit_ravel) March 1, 2024
??『ウーマンコミュニケーション』過去最大の25%オフセール開催??
-- ヤマダ/げーむくりえいたーねこ (@GameCreatorNeko) March 15, 2024
本日から「桃の節句すぎちゃったSALE」を開催!
過去最安の25%オフにしたところ、お値段はたまたま1,072円になりました??
販売本数も3万超えそうです!
3/21まで限定ですので、よければこの機会にぜひ????https://t.co/eJOTxkT7yq pic.twitter.com/LnQqSeJzuR
※宇宙に上下はありません pic.twitter.com/KqoKLtLRpt
-- しばたみつまるmk2 (@mitsumaru_SV) April 13, 2024
昨日買った日本語→ハワイ語の辞典読んでるけどまだこれが一番面白い pic.twitter.com/j66PXM5sQ2
-- 0x1CED - mw100+mw (@num89th) May 19, 2024
これ防止のために乙女ゲームのロード画面は白背景が多いってのを知ってマジで感心した! https://t.co/QknbyZyeqS
-- *おりょまる* (@clecra1) May 20, 2024
これ男女逆にしたら「女児は男性の事を見ておま○こ、びしょびしょに濡らしてるわぁ」って言ってるのと同じだからな。 2歳児を見てそういう感情を抱く人間マジで気持ち悪いし怖いわ。 こういう連中にはまず、自分達のやばさを自覚して欲しいわ。 pic.twitter.com/OKQqRoRs3x
-- ネイピア? neipia ? ? (@neipia1000) May 22, 2024
なるほど?? pic.twitter.com/5O01ZlbnP3
-- ヒロクライム (@tannokasa4) June 4, 2024
わずか4年で島中が「メス化」!宿主をメス化する細菌ボルバキアが広まる過程を世界初観測https://t.co/aEISgLVmpo
-- ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) June 13, 2024
福井大らは宿主をメス化させる細菌ボルバキアについて、宿主をメスに偏らせる過程を世界で初めて観測。2015年に性比1:1だった石垣島の蝶が2019年に93%メス化していた。 pic.twitter.com/SLMAxLpAs7
この話、逆に「来日されたウィーン市職員ご一行は東京都を視察後、歌舞伎と相撲を観覧し、たってのご希望で豪華な和食に舌鼓を打ちました」なんてニュースがあったら、「血税で豪遊する公務員など二度と我が高潔なる日本国の土を踏ませぬ」とか言ってオーストリア大使呼びつけたりするんですかね。 https://t.co/2vHLcsSpBX
-- もこ猫PhD (@mokonuco) June 17, 2024
若い頃よく過去にやってしまった恥ずかしい体験を思い出してウワーッ!てなる現象あって歳とったらこういうのもどんどん忘れてくんだろうなあと思ってたけど今50過ぎだけど全然忘れねえや。
-- とよ田みのる (@poo1007) June 18, 2024
いまだに十代の失敗思い出す。
これ走馬灯にも出てくる勢いだな。
私は良識人なんでちゃんとファクトチェックする。 https://t.co/PbkRD7vu74 pic.twitter.com/CtqNtXbaZa
-- 森の賢者 (@gorillanov) August 3, 2024
たまに「お前も中学生のころに万引きくらいしたことあるだろ」ってナチュラルにいってくるやついるけど
-- 月ノみんと@転生したら世界樹だった件【コミカライズ連載中】 (@MintoTsukino) August 9, 2024
したことあるわけないだろ
っていう https://t.co/rjTghxlkoe
ブラック企業が労基署に駆け込んだ社員に対して「二度と労基署に駆け込みません」という誓約書を書かせたら、それを持って労基署に駆け込まれた話を思い出した。 https://t.co/g8mYgHEIeb
-- MONA (@sumemona) August 9, 2024
サクナヒメが外国人に「ライスロリ」って名前つけられてて、逃げ若が「スピーディショタ」って言われてんの流石に笑うわ
-- 菊野郎 (@kikuyarou) August 26, 2024
なぜか保存してあった画像。たぶんこれな筈。めったないなぁと https://t.co/fq9SYqVMaU pic.twitter.com/wtaBmPsJzj
-- ちゃんち(ほら?おじいちゃんだから! (@Chanch60207) November 9, 2024
なぜこんな事態になったのか、詳しい経緯です↓
-- ろう????へんないきものチャンネル (@youko_rou) November 14, 2024
2018年8月、北海道砂川市の住宅近くにクマ出没
自治体「駆除お願いします」
猟師「OK」
↓
猟友会「子グマだし撃たなくても...」
職員「市民から不安の声もあって...」
警察官「撃つなら人払いするね」
猟師「安全確認して撃ちます」... https://t.co/adNpwpBlX9
[こんなのおかしい!!!って思う方はリツイート]
-- John Smith (@smith_john87277) November 15, 2024
中国人と日本人の生活保護申請の対応の違い! pic.twitter.com/OzeVKP7a9v
よく誤解されますが、「右脚が悪い人が片手で杖をつく場合、持つべきなのは【左手】」です。
-- 山吹オルカ??オタク医師時々VTuber (@YamabukiOrca) November 18, 2024
体重を分散してスムーズに歩行するため、整形外科では、怪我した側と【反対】の手に杖を持つように指導します。
でも間違って使っている患者さんも多いです。この機会に覚えておいてくださいね。 https://t.co/bpLKkfbLcJ
コメントする