数日前にTwitterで見かけた、YouTubeの広告を評するコメントが辛辣すぎて脳裏から離れない。「素人の作った面白い動画を見るために、プロの作ったつまらない動画を見せられている」ってやつ。
-- Rootport?????? (@rootport) February 25, 2023
●これはまぁなぁ。WebCMって大体つまらないんだよなぁ。TVCMは割といいセンスなの多いのに。予算の関係なのか。あと、実はコミックアプリ系のCMのほうが酷い気がする。プレイアブルなのはまだいいとして、こっちが操作しないと20~30秒同じ画面のままとか。それはそうと、数本漫画を追ってるのがある漫画アプリ、最近広告が表示されなくて読めない。動画が流れても読めない事すらある。どうなってんの。

●まぁ、あのミニゲームは確かに暇つぶしにやってみたくなるのは分かるが、実際問題飽くまでミニゲームであり、本編ゲームをそれなりに進めぬと出来ぬらしい。それはもう詐欺広告なのでは。
コメントする