これ現物横須賀で貰ったぞ。ヒヒダルマ、横須賀まで行ったのか。 pic.twitter.com/ai3JhBPxon
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 21, 2020
エリートチャレンジコンプ。今回はギフト送信で難儀。フレンド少ないのよ......。 pic.twitter.com/Nm8zE4mofA
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 22, 2020
チュリネの高個体結局引けず、妥協してドレディア進化。可愛い、可愛いオブジイヤー。 pic.twitter.com/wX7MQy7Y1X
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 22, 2020
前もそうだったけど、メダル出るの早ないですか? pic.twitter.com/2Ir67ZpXVm
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 23, 2020
久々のキュレムレイド、廻りやすい&遠隔に丁度良い出現だったので五回。それでも高個体出ず。今日出たCP2017が今のところ最高だけど。 pic.twitter.com/TAC6LscwvE
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 23, 2020
今年も「ウルトラアンロック」が開催されます!「Pokemon GO Fest 2020」1日目に「グローバルチャレンジアリーナ」で公開される合計32個のチャレンジを8個達成するごとに、ボーナスが1週間ずつ(最大で3週間)アンロックされます! #ポケモンGOhttps://t.co/2rPxDLqKud pic.twitter.com/0pTU0wDb4u
-- Pokemon GO Japan (@PokemonGOAppJP) July 24, 2020
本日10時からいよいよGO Festが開催!
-- ポケモンGO攻略?みんポケ (@pokemongo_db) July 24, 2020
先行地域の情報では、ロトム(ウォッシュ)がGOスナップショットで出現する他、ハリーセンやアンノーンの色違いも出現しています??
Pokemon GO Fest 2020 (1日目)の内容はこちらの記事でリアルタイムにまとめていきます! https://t.co/iUN6HQ579z#ポケモンGO pic.twitter.com/TwQWy76Lh0
「ウォッシュロトム」が『Pokemon GO』の世界にやってきたようです!
-- Pokemon GO Japan (@PokemonGOAppJP) July 25, 2020
「Pokemon GO Fest」のチケットをもっているトレーナーの皆さんが「Pokemon GO Fest」期間中に「GOスナップショット」を撮影すると、プラズマポケモンの「ロトム」が出現するかもしれません!#GOsnapshot #ポケモンGO pic.twitter.com/p2AWcGnkrr
ご!フェス初日反省会。アンロック項目だったので既知ではあったけど、フィールドにアロガラが沸くというのは凄い光景。 pic.twitter.com/clQRtOQL58
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
今年のローカル解放はクイタランさん!まぁ対としてアイアントもね。 pic.twitter.com/rMNn3hfTvD
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
フォトボムでロトム実装!なんでウォッシュなのかね。 pic.twitter.com/0FEdxDn9Pt
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
もしかしたらと思ってタイムテーブル更新毎に撮影しましたが、全部ウォッシュ。 pic.twitter.com/c2XGtmYvjR
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
チャレンジタスクにレイド二回があったので、生憎の天候にて遠隔でギアル。光った!ていうかこれはフェスの恩恵なのか......? pic.twitter.com/jdmGBLy63U
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
カントーご三家はピカサンバイザー着用。ダネさんは撮影忘れた。 pic.twitter.com/LCNgP8OD5U
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
それぞれのタイプテーマに沿ったブイズも野生で登場。特に野生リーフィアって劇レアな絵面では。実際のところぽんぽん出るので珍しくもない。 pic.twitter.com/XZAyEvSdJg
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
相棒のお土産、ピカサンバイザーに続いて紙吹雪。チャレンジボーナスが解禁されると画面に紙吹雪舞うのです。 pic.twitter.com/7O9jJ3T9ew
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
思ったより色違いは渋い。アロベトは二匹出たけど、先のギアル省くとこれだけ。新規色違い実装面子は逐一タップしましたが無念。 pic.twitter.com/oYPcIIODcY
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
チャレンジに関しては三時間目で全達成。新規フレンド作成がかなりのネック。 pic.twitter.com/7uRWVMDMeb
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
ミニリュウの100%が出た。年末まで塩漬け確定。 pic.twitter.com/8T9wAva9f0
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
ローカルのクイタランとハブネークは出たのは全てタップ。結構捕まえにくい印象。 pic.twitter.com/O3vwWOFd9h
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
アンノーンはGとOのみ(当初はLも攻略サイトで報告されていましたが誤報だった模様)。この二文字は過去に確保済みだったので、色違い目当てで。うん、じゃあタップで確認だけで良かったね。 pic.twitter.com/bg8AFsd7LC
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
終了後は花火が上がってました。 pic.twitter.com/n02TBwsH88
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
なお、リアル天気が雨降ったり止んだりで、虹が出る一幕も。 pic.twitter.com/ikaysWYGiu
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
で、ご!フェス初日終えた感想。過去のフェスに比べてスポット当たるポケモンがかなり多種な為か、横須賀の時のような強烈な偏りは感じず。各テーマそれぞれの時間にレア枠あり、お香焚けばそれなりに遭遇可能(フカマルとか)。ただ、それぞれのテーマは一日二回巡るけど、チャレンジ含め全く内容同じ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
開始前に思ってたよりは「激レア色違い大解放!」でもなく、そういう意味ではちょっと肩透かしのような。それでも、欠乏してたレア枠の飴も集められたし(特にダルマッカ旨し)、それなりに満足。なお、その分ボールとパイルの消費やばし。チャレンジタスクで貰ったボール300個、いとも簡単に溶けた。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2020
朝起動したらギラティナレイドやってた。二日目は伝説の出現違うのね。 pic.twitter.com/btdKDxTXJT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
今日はごろ団メインで進行するらしい。 pic.twitter.com/xPiuHzYUZS
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
下っ端関連のタスクこなしたら今度は各リーダーの討伐タスク。探し回ってたら色違いハリーセン出まし! pic.twitter.com/FuFvZxQrkQ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
リーダーが三鳥シャドウ使ってくるけどゲッチャレは先発対象。勿体無いなーと思ったらタスク報酬でシャドウ三鳥! pic.twitter.com/eRMA6FYE6S
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
案の定次はサカキさまを倒せと。見付からなさそうだなーと、家で一休みしてから探すかー、と思ったら気球からサカキさま。優雅ですね。 pic.twitter.com/ZivY3Sxjg2
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
なお、サカキさま切り札にシャドウミュウツー使ってきたのでもしやと思ったらやっぱりタスク報酬でシャドウミュウツー!個体値は残念ながら。 pic.twitter.com/nJK6GoiKnD
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
そして次の報酬でビクティニ! pic.twitter.com/Wum9NAGe5h
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
個体値はスーパー向けかなー? pic.twitter.com/BgpnkCwDFP
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
取り敢えずチャレンジ完了。今日はポケモン、タイムテーブルとか無しに全部出るみたい。まぁ、今日は残りぐだぐだやろう。 pic.twitter.com/PtE7K72SzL
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
イベント開始からわざマシンスペシャルでシャドウポケモンの「やつあたり」を消せるようになっています。
-- ポケモンGO攻略?みんポケ (@pokemongo_db) July 26, 2020
公式発表はありませんがイベント中の特典と思われます。
??Pokemon GO Fest 2020 (2日目)まとめ https://t.co/xlfIxrKQpb #ポケモンGO pic.twitter.com/oRxd8v18Wx
GO Fest中はロケット団が弱体化しており、ロケットリーダーやサカキも通常時よりだいぶ弱くなっています。
-- ポケモンGO攻略?みんポケ (@pokemongo_db) July 26, 2020
対策ポケモン以外に、ルカリオなどのバリアを素早く壊せるポケモンであれば、一体でサカキなどを撃破することも可能です!
ご!フェス二日目反省会。途中で情報見なかったらスルーしてた可能性、八つ当たり消去。取り敢えず伝説四体だけは消しておきました。 pic.twitter.com/le7Na94rRp
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
昨日色違い渋いと呟いた反動か、今日は割と沢山出ました。ハリーセン二匹目とアローラナッシー(フェス以前に二匹持ち)。 pic.twitter.com/ZL607vWwlp
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
そして、このタイミングを逃すとまず無理ゲーとなるアンノーンG、クイタラン、アロガラも色違い出まし! pic.twitter.com/uEBTA9m0XZ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
色違いは他にもんぷらが拾ってたミミロル、チルット含めて9匹確保!アロガラも二匹出まし。 pic.twitter.com/AsfvYi0asF
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
フカマルの色違いは結局確保出来ず。割と高個体は出たけど。これはドラゴンウィークで頑張るしか。 pic.twitter.com/tee5nVnSsw
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
なお、クイタランとアロガラは出る限り確保してたのでかなりの数に。昨晩一回整理はしたんですけどね。 pic.twitter.com/V0ic2bwes7
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
ビクティニの専用技、Vジェネレートは最初覚えてなかったら技マシン必要。 pic.twitter.com/OiLH2Wp40n
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
取り敢えず二日終わりましたが、同じ内容で二日間じゃなかったので、個人的にはかなり楽しめました。只一つ不満があるとすれば、アンノーンの種類。世界共通オンラインイベントという性質上絞ったのかも知れませんが(基本的に局地イベントの目玉なので)、そこはもっと解放して欲しかったデス。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2020
ポケモンのジムリーダーを芸人さんから選抜してみました??(勝手なイメージです) pic.twitter.com/ZmM7rFu7Vk
-- 塚沢 サンゾ夫 (@TADAIMA_SANZOH) July 20, 2020
きょうもいちにち pic.twitter.com/NvFQOlIFUW
-- かもたろ (@kamoniku_MMD) July 19, 2020
レベル1でハイドロポンプ覚えさせられたゼニガメ pic.twitter.com/P1H3oFguWn
-- びっくりムーン (@BikkuriMoon) July 25, 2020
GBLシーズン3での技アップデートが発表されています。
-- ポケモンGO攻略?みんポケ (@pokemongo_db) July 23, 2020
詳細な技性能については判明次第お伝えします。
??GBLシーズン3の技アップデートまとめhttps://t.co/DNzEl7S9j8 #ポケモンGO pic.twitter.com/58VcnF1EW8
コックのしらせで起動してみたら
-- 223c @昭和基地 (@N223c) July 24, 2020
マジで昭和基地にジム出来てた(笑)
そしてなんで機械室なん???#昭和基地 #南極 #ポケモンGO pic.twitter.com/ex8nrumLtk

コメントする