nisioisinの最近のブログ記事

●お金が無いというのに。
チャーハンが食べたくて......。
自分が嫌になる。
こんな事言ってるから嫌になる。
何気に作画が小畑健なの凄いよね。
なお、午前のみ休診で、他の職員が別件でいたので発覚。言われたらすぐスマホに記録してるから、言われてないと思うんだけどなぁ......。
普通のどうかしてるお便り、という感じのコーナーになってた気がする。
でもBLとかの広告にはビタイチ興味ないですよ?あとベースブレッドがめちゃくちゃ出てくるけどこういうの食っとけっていう意味なのかな(笑)
うちも制服でやる作業とかあったけど、口酸っぱく言われたなぁ。あほかと。
油そば。なんか自粛している割には色々食べてるなぁ......。や、昔に比べたら相当少なくはなっている気がするけど。
まぁ3パックでは一カ月間に合わないかもなので、4パックくらいかな。1回で1パック使い切るとかちょっと何それ、みたいな事はあるんよね。
今回も何度か発生。何回も繰り返すと表示されるようになったり。
個人的に最初のワールドツアーはそこまで好きな訳じゃないんですけど、どうにも未公開音源を出してくると回避不能というか。なお「つんぼ」のところはブートレグ音源で歌っているの確認出来ます。
250430.jpg
●流石に2渋沢以上なのは厳しい。支出をごりごり減らせ。
●だいぶ前にこれ見たけど、今見ても秀逸だよなぁこれ。
250224.jpg
●まぁミステリなどは騙してナンボ故に大成功。しかし最近は文章だけでは飽き足らず、挿絵や表紙にまで引っ掛けを仕込む作品もありややネタが枯渇してきておる感じも拭えぬ。
●仕事したくないでござる。
何食べるか迷走した結果、二回目に訪れたお店でつけ麺。んー......。
「バンゲリングベイ」や「ドラえもん」を挙げられましたが、裏技的使用ではなく本編で要求されるというのはたけしの挑戦状しか知らないです。
学科によって読み方が異なる用語って割とある。「分泌」も「ぶんぴ」と「ぶんぴつ」で別れるし。
前からこれ本当に疑問。場合によっては命に関わる話なので後払いでも仕方ない、という対応のち踏み倒しになるんだけど。
初期作品の戯言シリーズだけかとも思いましたが、悲鳴伝とかも感覚的にはそんな感じだったと思う。
にぼにぼ。
丈が高いだけに迫りくる恐怖。
毎年実況的なツイートは観ていたんですけど、配信を見たのは今回が初めて。時間がどんどん溶けるねあれ。
たまにはとんかつをな。
有名どころのゲームばかりではなく、「そんなのあるんだ」的なラインナップなのも面白い。
一時期この系統の夢は良く見てた。病んでたのか。
このお店、美味しんだけど昨今の物価上昇のあおりを受けてだいぶ値上がりしてきたのが残念。
めぐりがなぁ。
まぁ、個人的には男女共に短パンで良かったなぁとは思う。
時々無性に担々麺が食べたくなる病。
何がとは言わないとか言っといて後半でがっつり言ってた(笑)主語がなぁ、でかいんだよ......。
1年後はどうなるか分からない。
しかも嫌疑をかけておいてタイムラプスを貼られたら「疑いが晴れて良かったです」とか何様なんだろうなぁ。中にはタイムラプスも証拠にならないとか言っている人もいて。火の無い所に着火するのはあの新聞社を思い起こさせますね。
初回6-0でリードしたと思ったらその後ボコボコにされて負けてた。火力極振りなのか。
チュース。
新しく出来たインド料理屋さん。辛さ普通にしたんですけど、何やら随分甘い......。もうちょっと辛くてもいいかも。
Xに登録した覚えはありませんが、11年目ですって。
230819.jpg
●まぁ、ミクシィやフェイスブック、インスタグラムなどに比べてヲタの温度に合っていたツールだったという話。故にXになっても大幅な脱走は無い故。まぁ今後どうなるかは分からぬが。
●ちょっと何言ってるのか分かんない。ていうか根本的な問題として、筆の速さ以上に「リテイク」がかからないレベルで書き上げるんだろうなぁとは思う。
230207.jpg
●まぁ、「紙一重」という奴であろう。普通の輩は朝になっても問題は解決などせぬ。
●予告はされてたけどとうとう発表。これは久しぶりに小説読む案件だー。ていうか玖渚姓なんね。いーちゃんの名前は徹底して秘匿か。
221216.jpg
●なお、英雄シリーズ、掟上シリーズ、美少年シリーズ、物語シリーズは読書再開予定無し。中の人がついていけなくなった模様。
●また会えるじゃなくて、なんでこんな待たせたんだー!(笑)でもメフィスト買わずに単行本待つかなぁ。
191126.jpg
●もうハナから魔法少女ではなく年増魔女で最後まで通す位の吹っ切れ方であれば再評価。
●うああ、ネットで買い漁ってコンプした後に言われてもー!買うけどー!
メルカリとかヤフオクとか、極力安いとこだけ狙って買ってたんだけどねぇ......。
181211.jpg
●まぁ中身は兎も角として、冊子として持っている事に価値を探れ。というか中の人は最近の西尾作品は買っても読んでおらぬ。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちnisioisinカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはjojoです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。