→各技についての解説とネタバレページ
![]() |
ムナックそのいち「國士無双」 |
![]() |
発動中に徐々に間合いを詰め、 |
![]() |
HITさせると浮き上がらせる。ここはガード可能。 |
![]() |
様々な関連者のカットと共にHIT。 |
![]() |
ムナックそのに「一気通貫→九連宝燈」の派生コンボ。 |
![]() |
一気通貫は突きをしながら前方に間合いを詰める突進技。 |
![]() |
強に限り、HITする前に先行入力しておくと派生でEX発動。 |
![]() |
空中で滅多打ち、のち地面に叩き付けられる。 |
※ネタバレ話 ○國士無双 だれがどう見てもJOJOのジョセフ「師の教え」です。有難う御座いました。 ていうかこのネタは是非ともやっておきたかった。カットインの メンバーはヒェグン、ソヒー、月夜花、ボンゴン。一応ムナック〜フェイヨン 繋がりで選びました。 ○一気通貫→九連宝燈 通常技からの派生EXというのをちょっとやってみたかった例。 調子に乗ってHITエフェクトをいっぱいつけたらカウンターが3桁に乗って しまい、「やりすぎた…」と思いましたが敢えてそのままに(笑) 一気通貫のモチーフはGGXX、スレイヤーのパイルバンカー。 そして九連宝燈の方はMeltyBloodより、さっちん(さっちん好きだな)の 「怒ったんだから…!!」BloodHeat版。 ちなみにムナックの技名には麻雀の役名を用いましたが、九連宝燈の 最初の名前候補は「國士無双」でした(13面待ちがある為)。しかし、 九連宝燈の方が一気通貫と合わせたイメージがスマートなので名前を 変更し、最初の技に國士無双が付けられることとなりました。 →Flashページに戻る →indexに戻る |