●音楽が売れない!「YouTube、ニコ動が悪い」...日本レコード協会

日本レコード協会は17日、2010年度の「音楽メディアユーザー実態調査」の結果を公表した。過去半年間で音楽を聴いたと答えた4377人を対象に、音楽を楽しむために利用したCD以外のサービス・商品を挙げてもらったところ、最も多かったのはYouTubeで56.7%。昨年よりも7.1ポイント増加した。2位はテレビ(BS放送含む)で40.8%、3位はカラオケBOXで 37.8%、4位はFMラジオで37.7%、5位はニコニコ動画で23.6%だった。
また、過去半年間にYouTubeやニコニコ動画を含む無料動画配信サイトにおいて、音楽ファイルをダウンロードした人は全体の24%。ダウンロードした楽曲は平均32.6曲だった。日本レコード協会は、「プロモーション手段として動画配信サイトの役割は大きいが、一方で購入の阻害要因や違法ダウンロードのソースにもなっている」と分析している。
これに対して、無料動画配信サイトで視聴した楽曲の中から、実際に購入した楽曲は平均6.7曲。無料動画配信サイトで視聴した楽曲のCD を購入した理由としては、「ファンだから」が32.4%、「高音質で聴きたい」が29.3%、「コレクションしたい」が20.5%、「持ち歩きたい」が 14.9%、「特典が欲しい」が7.6%だった。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110218_427970.html
新品のCDアルバムの購入枚数が昨年よりも減ったという851人に理由を尋ねたところ、最も多かったのは「金銭的な余裕が減った」で 47.2%、2位は「好きなアーティストが曲を出していない」で27.2%だったが、「YouTubeなど無料動画配信サイトでの聴取が増えた」も22.6%、「無料での音楽ファイルのダウンロード利用が増えた」も13.3%いた。
回答者全体のうち過去半年間でCDを購入した人は全体の33.7%、レンタルをした人は24.6%、着うたを含むインターネット音楽配信を購入した人は9.3%だった。
(抜粋)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110218_427970.html

だからさぁ。いつになったらこういった団体は動画サイトに責任を擦り付け続けるのさ。いい曲なら買うから。買われないっていう事はその価値が無いって事。まー、確かにCD買う枚数は減ってるかな。2010年度、あまぞーんでうちが買ったCDは23枚。昔に比べれば減った。試聴出来る場所もあまぞーんの他には動画サイトしかないやん。

......かと思ったら2009年にあまぞーんで買ったCDは9枚だった。増えてた。

ぶっちゃけ、CD高過ぎだから、JASRACがどうになかれば半額に出来るでしょ。ヒラサワがモメる訳だよ。

 110223.jpg

 ●まぁ世の中には財政事情という物があるでな。だが著作権などを抜きにして、TSUTAYAから借りてダビングするのと動画サイトでDLする事にどれほどの差があるか真摯に考えておるのであろうか。