えー、最近更新が滞ってた理由は前日も申しましたがポケモンでぇござりまする。
061025pdef1.jpg
あい、全国図鑑コンプ。えらい苦労しました…よーやるなぁ自分も。まぁこればっかりは初代からのポケモンジャンキーである上にコレクタですからまぁ已む無し。ていうかゲーム自体面白いしね。
061025pdef2.jpg
コンプ後ステ。とりあえず今回はシンオウ図鑑完成指南といきませう。一応普通にやっていれば入手可能、あるいは前作に習うものは簡単に書くに留めます。ネタバレなんで項を改めて。てか意外と数が多いので二回に分けます。


☆1/1プレイにつき一体を選んでしか入手できないポケモン
061025p_001.jpg
ナエトル
061025p_004.jpg
ヒコザル
061025p_007.jpg
ポッチャマ
歴代ポケモンと同様に最初に3匹から1匹選んでゲットするポケモン。途中で他の系列を普通にゲットする事は出来ないので、基本は他の系列はトレードなどでゲットする必要があります。そう言われるとゲットは至難と思われがちですが、普通に卵を産ませる事が可能なので基本的に増殖はできます。
061012parl1.jpg
前作同様メタモンとつがいにすることで、
061012parl2.jpg
伝説ポケモン以外は卵を作成することが可能。メタモンは全国図鑑にした後で218番道路(ミオシティに向かう途中の草むら)でポケトレ使用で捕獲可能。初代に比べると格段に捕獲難度が下がってるので早めに捕まえておきましょう。自分の選んだデフォポケを増やせば、対価として他のデフォポケとのトレード要員としては釣り合います。後は友達やGTSなどでいない分をゲットしましょう。また、「最初にどれを選ぶのがいちばん良いか?」というのは、今回はかなりバランスがいいのでどれでも構わないでしょう。一応それぞれ長所があります。いずれも三段進化で、途中他の属性が付与されます。
○ナエトル→(Lv18)ハヤシガメ→(Lv32)ドダイトス
ドダイトスになるとじめん属性が付与されます。ドダイトス進化と同時にじめん技「じしん」を覚えるので、対でんき、はがね要員としては優秀。というか今回は何気にじめん属性がレア。無難にイシツブテ系列やウパー系列を導入くらいしかないのです。その辺を入れたくない人なら。
○ヒコザル→(Lv14)モウカザル→(Lv36)ゴウカザル
モウカザルの段階でかくとう属性が付与されます。かくとう属性はノーマル、あくに対して優秀。ことこの二属性は苦手がほとんどかくとうだけなので、あるとかなり助かります。ただ、問題は優秀なかくとう技で覚えるのが少ない点(マッハパンチは威力が低く、またインファイトは長期戦に不利)。その代わりかくとう属性自体ワンリキー系列くらいしかいないので、ほのお属性を併せ持つメリットはでかいです。
○ポッチャマ→(Lv16)ポッタイシ→(Lv36)エンペルト
エンペルトになるとはがね属性が付与されます。はがねは防御が強く、またはがね属性でフェイタルな弱点のじめんとほのおに対して、みず属性を併せ持つことでリスクがかなり軽減されます。また、みずポケモンはクリアに不可欠である(なみのり及びたきのぼりがクリア必須秘伝技である為)為に、有用性では最大手。はがね属性攻撃は得意属性がかなり限られるので、攻め手は普通にみずでセレクトでいいかも。何気になみのりが普通に攻撃技として強いし。

☆2/ヴァージョン限定ポケモン
2-1:ヴァージョン限定野生ポケモン

061025p_072.jpg
ムウマ(パール限定)
061025p_074.jpg
ヤミカラス(ダイヤ限定)
061025p_076.jpg
ニャルマー(パール限定)
061025p_084.jpg
スカンプー(ダイヤ限定)
各ヴァージョン限定はこれだけ。レアリティ的にも普通にゲットできるレベルです(ただ、ムウマがゴースト属性の関係で弱らせにくい反面捕獲難度は低めである一方、ヤミカラスは捕獲難度やや高めのようです)。それぞれ対応するポケモンでトレードレアリティは成立するものとしていいと思われます。

2-2:ヴァージョン限定発掘ポケモン
061025p_036.jpg
ズガイドス(ダイヤ限定)
061025p_038.jpg
タテトプス(パール限定)
それぞれ「たんけんセット」で行ける地下通路で「発掘」できる化石から復元されるポケモン。ズガイドスは「ずがいのかせき」、タテトプスは「たてのかせき」から復元できます。復元場所はクロガネシティの博物館。カウンタの男に渡すと少ししてから来てくれと言われますが、一旦外に出て入りなおせばもう復元されています。もらう為に必ず手持ちポケモン数に空きを作っておきましょう。なお、ズガイドス→ラムパルド、タテトプス→トリデプスにLv30で進化します。

2-3:ヴァージョン限定1匹のみゲット可能なポケモン
まぁこのカテゴリはパルキア/ディアルガのみです。GTSでは悉く対価として請求されていますがすべてボッタクリとして切り捨ててOK。二本所有で一方を何度もやり直すなどして複数匹集めてでもいないなら、トレード→トレードし直しで戻す、という感じで、図鑑だけ埋めさせてもらいましょう。

☆3:木にみつを塗ることで捕獲可能なポケモン
061025p_045.jpg
ミノムッチ
061025p_053.jpg
ミツハニー
061025p_058.jpg
チェリンボ
061025p_062.jpg
ヘラクロス
061025p_063.jpg
エイパム
061025p_112.jpg
ゴンベ
ソノオタウンの花畑で買える「あまいミツ」を「あまいかおりのする木」に塗ることで集まってくるポケモン。概ね塗ってから1日程度(大体夜に集まってくるよう)で木が揺れるので、調べることでバトルに。なお、セーブしてやり直すなどしてみましたが、レベルと性別は変動しましたが出るポケモンの種類は揺れるようになった時点で確定している模様。ゲーム内でも言及されていますが、木によって当たり外れがあります。ケムッソやカラサリスしか出ない木もありますのでそれは外れとしていいでしょう(一応、当たりでもケムッソとか出ますが、率が違います)。オススメはたにまのはつでんしょ前、ノモセ西の雨の降る場所、ナギサシティ西ゲート出てすぐ上、トバリ南くらいでしょうか。ゴンベはたにまのはつでんしょ限定のようですが今のところ確認がとれてません。ゴンベに関してはもっと簡単なゲット方法がありますので後述します。それ以外に関しては木によるレアリティにも左右されますが、ヘラクロス>>ミツハニー♀>ミノムッチ、エイパム>ミツハニー♂、チェリンボ>ケムッソ、カラサリス、マユルドといった感じのレアリティ。まぁ、ヘラクロスとエイパムはパルパークで旧作から送ったほうが早そうですけど(エイパムはなんとかなるレベルですが、ヘラクロスは本当に出ません。一回だけたにまのはつでんしょで確認がとれたのみ)。
3a:みつポケモンの進化について
木のみつで捕獲するポケモンには進化条件が特殊なものが多いです。性差などが関わってきます。
061025p_054.jpg
ビークイン
ミツハニーの♀のみがLv21で進化。♂は進化しませんがその代わりけっこう捕まります。なお、雌雄でグラフィックにも一部違い有り(♀は下の顔の口が開いており、頭部分に模様がある)。本作では旧ポケモンでもグラフィックに性差が出ていたりしますがそれは蛇足なのでここでは記述しません。
061025p_046.jpg
ミノマダム
061025p_047.jpg
ガーメイル
ミノムッチの♂はガーメイルに、♀はミノマダムにそれぞれLv20で進化。先ほどのミノムッチの写真にあるように、ミノムッチはバトルに出すことでミノを変える習性があります。
061025pmino2.jpg
砂地、洞窟では黄色いミノ。
061025pmino3.jpg
建物内(バトルタワー、四天王やジム、森の洋館)ではピンクのミノ。ミノはミノマダムに進化させる際に属性に関わってきます。写真のミノマダムは「むし」と「くさ」ですが、この「くさ」の部分がミノによって変わり、黄色なら「じめん」、ピンクなら「はがね」となります。
061025p_064.jpg
エテボーズ
エイパムの進化形。Lv32でダブルアタックという技を覚えられるのですが、これを「覚える」事で進化可能。よく「覚えさせて進化」という記述を見ますがこれは誤りで、ポケモンではまずレベルが上がり、その後で技を覚える判定が出ます。つまり、まずLv32になり、その後ダブルアタックを覚えるか聞かれますので、そこで覚えればその段階で進化します。改めてレベルを上げる必要はありません。一方、旧作などから引っ張ってきたエイパムが既にLv33以上の場合でも、ちかつうろなどで取れる「ハートのウロコ」を持ってノモセのわざマニアに頼めば、そのレベルで習得可能な技は覚えられるので、ダブルアタックを覚えさせます。この場合はわざの習得とレベルアップがセットではないので改めてレベルを1上げる必要性があります。
また、チェリンボもLv25でチェリムに進化しますが、未だにグラフィックの差の条件が不明…時間ではないようです。
ちょっと長くなったので続きは後日。